僕は片頭痛があるので痛み止めは必須です
看護師目線でもおすすめを紹介します。
解熱鎮痛剤とは
熱冷ましと痛み止めです!!!
使われている鎮痛剤には、ほとんど解熱作用もあります。
解熱鎮痛剤は病気を根本から治すものではないので、薬の効果が切れると痛みや熱が出たりします。
薬の効果が切れる前に病気が治る、もしくは病気が治るまで飲むということになります。
ただし、長期的な服用は避ける必要があるので治らない場合は病院へ受診し医師に相談してください
痛み止めの種類と効果
- ロキソプロフェン
- イブプロフェン
- アセトアミノフェン
- アスピリン
- イソプロピルアンチピリン (ピリン系)
等があります
おすすめ
頭痛時、生理痛
上記の成分ならどれも効果はありますが、
- イブA錠EX (イブプロフェン)
- ロキソニンS (ロキソプロフェン)
- 小児用バファリン(アセトアミノフェン)
がおすすめです
鎮痛剤は胃の負担が大きいので胃薬も配合されている物があります
ですが負担はあるので食後に服用と書かれています
片頭痛がある僕からすると「頭痛いのに飯なんて食えるかーい」となります
体質にもよりますが僕はロキソニンだと胃の負担が強く吐いた経験があります
なので水を多めに飲んで服用すると胃の負担を軽減できます
痛いのを我慢してしまった場合は即効性が速いロキソニンの方が良いです
ですが痛くなってからでは効果が薄れるので早めに服用することが重要です
アセトアミノフェン以外の鎮痛剤は15才未満の方は使用することができませんので、小児にはアセトアミノフェンの一択になるかなと思います。最近では小児用の薬があります
アセトアミノフェンも大人でも効きますのであまり解熱鎮痛剤使ったことない方にもおすすめです
イブプロフェンは子宮への移行が良く、生理痛には向いているので上記3つの中では1番かなと思います
喉の痛みや腰痛、歯痛などにも上記の薬は効きます
コロナワクチンの副作用にも効く?
ワクチンの副作用に注射した側の腕や肩の筋肉痛や発熱が副作用にあります
その副作用にも、上記で紹介した・イブA錠EX (イブプロフェン)・ロキソニンS (ロキソプロフェン)も効果があります
僕は2回目のワクチン接種後の夕食後と朝食後に発熱の予防的にイブを飲みました
熱は上がっても37.0度でした
同じ日にワクチン接種した人は薬を飲まず38.0度まで上がったそうです
発熱が怖い人は飲んでおいた方が良さそうです
注意事項
- 空腹時を避け、食後すぐに服用する。(食事できない場合は水分多めで)
- 酒との併用は避ける
- かぜ薬との一緒に飲むと成分が重複しているため同時服用を避ける
- アスピリンはライ症候群が現れる可能性があるので、15歳以下の小児には服用させない
- 喘息症状がある人はアスピリン、イブプロフェンの入っていない鎮痛剤を選ぶ
- 服用後に眠気が起こりやすくなっているものがある
- 添加物でアレルギーを起こす場合もある
片頭痛の方へ
- 肉親に同じような頭痛を持つ人がいることが多い
- 10~20歳代で発症する人が多い
- 月に平均2~6回の頭痛発作が起こるが、発作が過ぎれば体調に問題はない
- 6割の人は頭の片側に痛みが起こる
- 脈打つような痛みであることが多い
- 動くと痛みが増す、またはじっとしているほうが楽
- 痛みがひどい時には、吐き気やおう吐につながることがある
- 頭痛の時、光や音をわずらわしく感じることが多い
- 仕事や家事に支障をきたすほど強い痛みが起こることがある
- 頭痛の前に、生あくびや首すじの張り、空腹感などの予兆をともなうことが多い
- 1~2割の人は、頭痛の前に、目の前にギザギザした光(閃輝暗点:せんきあんてん)が見えるなどの前兆をともなう
等のいろいろあります。
頭痛がひどくなる前に鎮痛剤を内服しないとなかなか効きません
ひどくなってからでは痛みの物質が大量に出てしまっているので手遅れです
僕は違和感(光や音をわずらわしく感じる、閃輝暗点など)があったらすぐに鎮痛剤を服用します
できるだけ早くに痛みの弱いうちに服用しておきましょう
それを意識しているだけでも痛みに悩まされる生活は解消されます
まとめ
- アセトアミノフェンはどの世代、どの痛みにも効果があり万能
- 痛みを感じたらすぐに服用する。また前兆(違和感)がある場合も服用する
今回はここまで終わりです。ありがとうございました。
コメント